入試

no image

英語 高校入試

be動詞(am、are、is)の基本

2020/8/10  

be動詞で困っている人向け be動詞は「つなぐ」言葉のことです。「~です、~あります」のように訳していると英語が出来るようになりません。 be動詞の基本 主語によってbe動詞は"am"、"are"、" ...

大学入試 英語 高校入試

「新マスター英文法」文法で困ったらこの一冊!

2020/8/10  

この記事では、大学受験やTOEIC・TOFLE、英検やその他の英語試験に向けて、文法で悩んでいる方におすすめの一冊をレビューしていきます。 それが、こちらの「マスター英文法」です。 新マスター英文法 ...

no image

オピニオン

学習塾が生徒に植え付ける学歴思考の影響

2020/8/10  

成果主義の学習塾業界 「東大〇〇名合格!」、「早慶〇〇合格!」など、学習塾では合格者数をその塾が持つ力として発表している。保護者や生徒からすれば、この塾はこの中学・高校・大学に強いとはっきり分かるので ...

大学入試

【大学受験】受験生がやる気を取り戻す方法

2020/8/10  

こんにちは、真面目マンです。 私もそうでしたが、受験勉強ってつらいですよね。この記事では、勉強したくても出来ない受験に向けて、やる気を取り戻す方法をお伝えします。 いずれも私が受験生時代に実行し、効果 ...

大学 大学入試

大学受験の失敗を乗り越える方法9つ

2020/8/10  

大学受験での失敗は、精神的に大きなダメージとなります。私自身、大学受験で失敗したときは立ち直れなくなったこともあります。この記事では、大学受験に失敗してしまった人に向けて、気持ちを切り替える方法をご紹 ...

高校入試

【高校受験】英語偏差値70への勉強法|単語・文法・長文のやり方は?

2020/8/14  

高校受験英語は簡単です。受験生は間違った勉強をすることで、英語に苦手意識を持っています。正しい勉強法を学んで短期間で偏差値を上げましょう。
まずは単語と文法を徹底的に強化し、長文を読む練習をしましょう。その際に正しい区練習し、模試をしっかり分析することで確実に成績UPできます。

no image

大学入試

【センター試験】英語の苦手対策|勉強法を解説!

2020/8/10  

苦手の原因を分析することで、効率的な勉強を目指します。今回は確実に成績を上げる効率的な勉強法をご紹介します。

no image

大学入試

【大学受験】志望校・受験校の選び方 重視するポイントは8つ! 偏差値だけじゃダメ!

2020/8/10  

自分に合った受験校とは? 志望校選びでの重要ポイント8つ:偏差値だけはNG 学費や交通費 通学時間 志望する学部や学科があるか  教育内容や教授陣 偏差値やレベル感 就職の実績 入試科目や入試難易度 ...

no image

大学入試

【大学受験英語】長文読解の勉強法 <完全版> 偏差値70を超えろ

2020/8/10  

長文読解の重要性 そもそも「長文の勉強」とは、何を勉強するのか? なぜ長文読解が苦手になるのか? <単語力と文法力が足りないパターン> <英文解釈が出来ないパターン> 文章の論理構造を掴む学習 まずは ...

no image

中学受験はさせるべきなのか? 費用・塾・入試・親のすることを解説!

2018/8/17  

盛り上がる中学受験。周りに合わせて受験した方がいいのか?中学受験を現役塾講師が費用・塾・入試制度・親がすることなど様々な面から解説します。

© 2023 Diligent Life