アルバイト

集団指導塾の塾講師バイトの時給・待遇・仕事内容まとめ

Keito

データアナリスト / 経営学修士 趣味はプログラミング、Nintendo Switch、カラオケです。

はじめに

現役塾講師である私が、集団指導塾のアルバイトについて評価をします。私が働いている大手の塾での経験をもとに書きますので、求人サイトでは得られない情報がたくさんあります。文字数がかなり多いですが、自分に塾講師が合っているかどうか、よく確認してみて下さい。

スポンサーリンク

時給・給与面

給与は主に授業給コマ手当その他の給与に分かれます。この3つの給与についてそれぞれ詳しく見ていきます。

授業給

授業時間に対して支払われる給与が授業給です。集団指導塾の授業時給低い所で約2000円高い所だと約3300円程で、時給は上を見るとキリがありません。大学生やフリーターが出来るアルバイトの中ではかなり高給だと言えます。

注意すべき点は、授業準備が時給に含まれていることです。授業準備とは、教える内容の予習プリント作成のことで、これらはかなり時間がかかります。

予習に関しては、良い授業にしようとすれば必然的に予習の量も増えるので、効率的に質の高い予習をする必要があります。授業前までに予習が終わらない場合は生徒に迷惑がかかるので、予習は必ず行う必要があります。

特に、「国語」を担当する場合はかなり予習が必要です。国語は他教科と違って扱う文章が毎回異なるので、1時間程度の予習は必須となります。

プリント作成に関しても15分程度の時間がかかります。「前回の宿題を確認→生徒の人数を確認→コピー/PCから印刷」のような流れを汲むと、毎回のプリント作成には意外と時間がかかります。

つまり、予習やプリント作成を効率的に行わないと、実質的な授業時給はコンビニのバイト以下になることも十分考えられます。この点をしっかり考慮して塾講師のバイトを選ぶようにしましょう。

コマ手当

授業後の報告書作成や事務処理に対して支払われる給与が「コマ手当」です。コマ手当の給与は時間によらず350円、などと設定されています。一般的にコマ手当の時間は10~15分程度に設定されているため、この時間以内に業務を終えないと実質的な時給は下がります。

しかし、実際の報告書作成や事務処理には25分程度を要するので、コマ手当の給与は妥当であるとは言えません。塾によっても設定の仕方は異なるので、バイトに応募する際に必ず確認して下さい。

その他の給与

保護者会や塾内模試の試験監督などの業務に対して支払われる給与が、「その他の給与」です。この給与は授業給とは違い、時給は約1000~1200円と、普通のバイトと同じくらいに設定されています。仕事の内容は残業があるものではないため、働いた分だけのお金が貰えると思います。ただし、保護者会や試験監督は主に日曜日に任されることが多く、働ける時間も短いため、一般的なバイトよりも稼ぎは少なくなります。

時給・給与面まとめ

  • 給与は「授業給」、「コマ手当」、「その他の給与」に分かれていることが多く、それぞれ設定が異なる
  • 授業給には予習やプリント作成の時間も含まれているため、実質的な時給は額面通りではない
  • コマ手当に含まれる事務処理は時間がかかる
  • その他の給与は一般的なバイトと同じくらいの時給だが、休みの日に多く働ける時間も短い

スポンサーリンク

待遇面

待遇面では交通費研修制度社員登用制度昇給・表彰制度の4つについてお伝えします。

交通費

どの塾でも交通費は基本出ます。ただし、月〇万円まで、のように指定されている場合もあるため、遠距離からの通勤には注意が必要です。

研修制度

塾の規模が大きいほど研修制度は充実しています。集団塾の規模を拡大するためには授業の質を一定に保つ必要があるため、大手の塾ほどしっかりした研修マニュアルがあるからです。

研修の内容は、挨拶の仕方、板書の仕方、話し方、授業の流れ、生徒対応など、授業や事務作業で必要な知識は一通り教えてもらえます。

しかし、研修の内容の良し悪しは塾によって異なります。研修の内容が実際の授業ではほとんど役に立たない場合も多い上、現場では研修で習わなかったことが多発するため、困ったら先輩社員にすぐに相談しましょう。何か問題が起きてからは手遅れなので、先輩とコミュニケーションを図ることが最も大事になります。

実際、私が勤めていた塾の研修では、板書の仕方や話し方は参考になったものの、授業の始め方や話し方はまるでロボットのような動きを教えられ、実際の授業では何の役にも立たなかった経験があります。

社員登用制度

集団指導塾では、バイト時代に優秀であればそのまま社員になれる制度があります。私の周りでは何人か社員登用制度を使った人がいましたが、大学在学中からバイトをしてそのまま社員になるパターンが多いようです。

将来就活に不安がある大学生は、保険の一つとして集団塾の塾講師をしても良いかもしれません。また、フリーターでも何年か務めた上で成績も優秀ならば、十分社員登用して貰える可能性があるので、面接の際によく聞いてみて下さい。

昇給・表彰制度

昇給は半年に1回か、1年に1回に設定されている塾が多く、昇給額は30~50円程度です。ただし、実力重視の集団塾では実力に応じて昇給がなされるため、必ずしも昇給が出来るわけではありません。さらに、塾講師を長年続けるのはストレスがかかるので、昇給制度についてはおまけ程度に考えた方が良いです。

塾によっては表彰制度を実施している所があります。表彰の対象は、「難関校の合格実績」を多数上げることです。難関校の合格実績は塾の知名度や信頼度に直結することが理由です。

新人講師は難関校対策の授業を任されることは少ない上、校舎やその年の生徒のポテンシャルも大事な要素の一つになるため、新人が表彰を狙うことはほぼ不可能といえます。表彰制度についてもおまけ程度に考えるのが良いでしょう。

待遇面まとめ

  • 研修制度は充実している塾が多いが内容の確認は必要
  • 大学生やフリーターにとって社員登用制度は魅力的
  • 昇給や表彰制度はあまり気にしないほうが良い

スポンサーリンク

仕事内容

集団指導塾の仕事内容は、授業事務処理電話対応生徒・保護者対応保護者会や試験監督、に大きく分けられます。実際は細かい仕事がまだまだありますが、今回はこの5つを詳しく解説します。

授業

集団塾の授業の流れは、「あいさつ・出欠確認→小テスト→講義→演習→宿題」の流れが一般的です。

授業の最初に出欠確認をし、生徒が授業にいない場合は、家庭に必ず連絡を入れます。相手が小中学生のため、連絡を怠ることがあってはいけません。

小テストでは前回の復習をさせます。テストの点数が悪い場合は、理由を聞いたり指導をする必要があります。

そして、塾講師の腕の見せ所が講義パートです。ここでは予習してきた内容を、生徒に分かりやすく簡潔に面白く伝える必要があります。生徒は退屈すると寝たり、別のことを考えたりするので、こちらの話を聞いてもらうことを常に意識します。

演習の時間には、生徒1人1人が問題を解けているか確認します。机の間を定期的に巡回し、生徒が集中力を保てる環境を維持します。また、この時間に小テストの採点や次回の宿題についても考えなければなりません。

そして授業の最後に宿題を出します。基本的には指導マニュアルに沿って宿題を出せばよいですが、その日の進度に合わせて臨機応変に宿題を変えます。

事務処理

授業後の出欠入力書類作成がこの仕事です。出欠入力は短時間で終わりますが、書類作成は時間がかかります。報告書や欠席者用の書類は、内容や分量をきちんと整えて書く必要があるため、この作業に時間を取られることが多いです。

電話対応

新人が一番苦労する仕事が電話対応です。授業後には連絡事項の伝達、回診電話(=生徒の様子を伝えたり、相談に乗る電話)をする必要があります。連絡事項の伝達はまだ良いですが、回診電話はかけるのに勇気がいるでしょう。

基本的に掛かってきた電話は事務が対応しますが、事務がいない・忙しい場合は講師が電話に出ます。この電話の内容は様々で、塾についての質問や、保護者からの連絡、他校舎からの連絡などがあります。いずれも臨機応変な対応が求められます。最初のうちは保留機能を使い、先輩にすぐに相談するのが良いです。

生徒・保護者対応

面談や、来校された保護者の対応がこの仕事です。面談では生徒や保護者の相談をよく聞き、生徒に合ったアドバイスをします。保護者の方が来校された際には、教室への案内や担当教員を呼んでくる、などの対応が求められます。

保護者会や試験監督

保護者会では自信が担当する教科の説明や、これからのクラスの方向性などを説明します。大学生バイトにとっては保護者会が一番緊張する場面となります。持ち時間は塾ごとに異なりますが、10分程度が一般的です。保護者に安心感を与えるような、丁寧で分かりやすい説明が必須です。

試験監督はかなり楽な仕事です。試験前に注意事項を述べ、試験問題を配り、あとはただ見ているだけです。机の間を巡回する以外の仕事はないので、監督側は暇を持て余すことになります。試験が終わると、解答用紙の回収、受験番号などの確認をし、提出して仕事は終わりとなります。

仕事内容まとめ

  • 授業、事務処理、電話対応、生徒・保護者対応、保護者会や試験監督など
  • 授業以外の仕事も多く、様々な状況で働くことが求められる
  • 電話対応や保護者会は非常に緊張する

集団塾バイトまとめ

どうでしたか。塾講師は良い授業をすればよい、というイメージが強いですが、授業以外の仕事もたくさんあります。周りの学生より一歩先に社会経験を積めるのが集団塾のバイトです。給与的に見合っていない部分はありますが、自分を成長させる場としては優れているので、ぜひ検討してみて下さい。

なお、個別塾に関しては以下の記事でまとめています。

参考個別指導塾バイトまとめ 時給・待遇・仕事内容など

個別指導塾の塾講師バイトにおける時給・待遇・仕事内容など、求人サイトでは得られない情報を現役塾講師が教えます。実際のバイトの様子を知りたい方はどうぞご覧ください。

続きを見る

Twitter(フォローや質問等)
メールでの質問やお仕事依頼

人気記事

no image 1

1日2時間でTOEIC800点台へ。就活や昇進に使える、超効率的な勉強法。
その秘訣とは……
1:基礎力を底上げすること
2:戦略的に解くこと

2

本稿では、転職における「市場価値」を高めるための方策を提案します。本稿で扱う内容は、すべて経営戦略に基づいたものになっており、「そもそも市場価値とは何か」といった定義から、「市場価値を高めて維持する方 ...